(#64)「ネットビジネスへの登竜門」
今日も午前4時ごろに目覚めてしまう。その後は眠れなくて父が家を出る6時半過ぎまで寝付くことができなかった。
8時には起こしてほしいと母に頼んでいるので8時に自分の部屋を覗いてくれたみたいだが、その時はぐっすり眠っていたらしく、8時半に起こしてもらう。
朝食を食べ薬を飲み、家事を少ししてお祓い、お参りと習慣化すると決めたことをこなす。
朝は「名探偵コナン」の傑作選を見て、北朝鮮の水爆実験のニュースを見て(年明けから物騒だ)、連続テレビ小説の「あさが来た」の再放送を見て昼食。
午後はパソコンでポイントサイトの巡を回、そして「救命病棟24時」の再放送を見るなど、今日はテレビばかり見ていた。
夕方はパソコンで内職(本当はネットビジネスと言えればかっこいいのだが、そこまで言えるレベルではない)に取り組む。
具体的にはブログやサイト、アプリに広告を貼ってその広告がクリックされれば報酬が発生するという「グーグルアドセンス」で稼いでいるのだが、この収益の成果の画面の金額を見て喜んでいる自分がいる。
ごくわずかな数十円という金額でも自分で得た収益であるため、とても嬉しいというか快感である。
前にも書いたが、雇われると「余剰労働」分は自分の懐には入らない。
しかし、この方法だと自分が生産した分の収益のすべてが自分の懐に入る。
これでうつ病、無職でも収入があることを証明できる。
(現時点では生活できるレベルの金額ではないのでここを突っ込まれると終わりだが…)
収入が得られるということが分かったので後はこれを大きくしていくだけである。
しかもこれは、人の役に立ち、なおかつ自分のペースで仕事(感覚的には作業に近いかな?)ができるので、自分が思い描いている「雇われない働き方」を実現するのにぴったりのことだと思う。
やはり何より自分のしたことが人の役に立っているというということが自分の生きがいにもつながるのかなあと思う。
今はボランティアで収益はおまけ程度と考えているので、いきなり月1万円とかは言わないが、まずは保険料を納めることができる金額はほしいと思っている。
うつ病で身体というか脳がまだ正常に戻っていないが、これが成功すると自信もつくと思うので、後は毎日ひたすら画面に向かって頑張るのみだ。
スポンサーリンク